●推しの舞台でいい席のチケットが取りたい!
●倍率が高いライブチケットをGETしたい!!
推し活をしている方にとって、この願いは切実ですよね。
当選率を上げる為にファンクラブに入ったり、CDを何枚も購入して応募したり・・
例えお金をたくさん積んだとしても、抽選なので当選できないこともあります。
不安が尽きないときは、神様にお願いしたくなります。
今回は大阪でチケットの当選や良席を祈願するのに人気がある神社を3つご紹介します。
良席祈願にオススメの神社①サムハラ神社
指輪のお守りが人気のパワースポットで、良席祈願にも適しているとされています。
サムハラ神社は大阪市に位置する神社で、以下の特徴があります。
サムハラ神社の信仰対象
サムハラ神社はサムハラ大神を祀っています。
サムハラ大神は全知全能の造物主とされ、万物の平和や平穏を願う神様です。
サムハラ神社の歴史
日清戦争と日露戦争の際にサムハラ大神の霊徳により数々の危難をまぬがれたとされ、
その後、私財を投じて神社が建立されました。
- 起源: サムハラ神社の起源は、1935年(昭和10年)に岡山県苫田郡西加茂村(現・津山市)にある旧い小さなほこらを田中富三郎が再興したことに始まります。この再興は、田中氏がサムハラ大神を厚く信仰していたことに由来します。
- 発展: 田中氏は日清・日露戦争での命の危機をまぬがれた経験を持ち、サムハラ大神への信仰を深め、神社を再建しました。その後、大東亜戦争中には出征兵士への御守りを贈呈し、武運長久を願いました。
- 現在の地への移転: もともとサムハラ大神は岡山県加茂町中原にある金刀比羅神社の境内で祀られていましたが、荒廃したため、中原の地に社殿が再建されました。
サムハラ神社の特徴
大阪の中心部に位置し、強力なパワースポットとして人気があります。
特に、厄除けの神社として知られています。
持ち主の身を守るとされるお守り指輪が特に有名で、多くの参拝者がこのお守りを求めて訪れます。※現在指輪は販売されておらず、令和6年1月下旬から販売再開予定です。
サムハラ神社に行った方の声
昨日は久しぶりにサムハラ神社へ。ちっちゃい神社だけど物凄いパワーあるんだって。指輪のお守りが有名だけど安定の品切れなので去年と同じ銭形のお守りげっと😊 pic.twitter.com/m6T4ufwULn
— トール🏳️🌈 (@stan_tohru) December 14, 2023
今日は神様に呼ばれた人しか行けないと言われているサムハラ神社に行ってきました。というか辿りつけました。良かった。
凄く神聖な雰囲気で心が洗われました。
とにかく楽しい1日でした。
途中で日本一のたい焼きも食べました。また呟くかも知れませぬ。 pic.twitter.com/a2hreYi1Ap
— 大岩主弥 (@kiai_ganz) December 12, 2023
大阪市の強力なパワースポットとして知られるサムハラ神社を参拝しました
都会の中のこぢんまりした緑豊かな境内です
皆さん石碑に触れて帰っていたので、私も倣って無病息災祈願しました#阿波座#大阪市西区 pic.twitter.com/NEnCNigrLa— のりごま (@mintosninnin) December 16, 2023
サムハラ神社のアクセス方法と営業時間
アクセス方法
地下鉄四ツ橋線の本町駅23番出口から徒歩約10分
地下鉄阿波座駅から徒歩約5分
参拝時間
9:00〜17:00
サムハラ神社は歴史的背景とパワースポットとしての人気により、多くの参拝者に訪れられています。
良席祈願にオススメの神社②堀越神社
「一生に一度のお願いを叶えてくれる」と言われており、
大切なライブやイベントのチケット当選祈願に訪れる人が多いです。
堀越神社は大阪市天王寺区にある歴史的な神社で、以下の特徴があります。
堀越神社の信仰対象
崇峻天皇: 堀越神社は聖徳太子によって建立され、崇峻天皇を祭神としています。
崇峻天皇は聖徳太子の叔父であり、この神社は彼を偲んで建てられました。
堀越神社の歴史
堀越神社は聖徳太子によって創建されました。
聖徳太子は四天王寺と共にこの神社を建て、崇峻天皇を祭神としています。
この神社は四天王寺七宮の一つに数えられています。
- 創建時代: 堀越神社は飛鳥時代に聖徳太子によって創建されました。聖徳太子は、推古天皇の摂政を務め、その叔父である崇峻天皇を偲んで、四天王寺建立と同時にこの神社を建てました。
- 由緒: 堀越神社は、四天王寺七宮の一つに数えられ、風光明媚な茶臼山の地に社殿が造営されました。この神社は、長い歴史を持ち、大阪で「一生に一度の願いを聞いてくださる神さん」として知られています。
堀越神社の特徴
堀越神社は大阪市のパワースポットとしても知られており、多数のお守りを揃えています。
郵送でのお守りの受け取りも可能です。
堀越神社に行った方の声
天王寺の堀越神社をおまいり⛩️
着いた日は夜遅く門がしまってましたが、やっと入れました。街中にありますが、清々しい気分になれます✨✨#堀越神社#天王寺#大阪 pic.twitter.com/WEC3O1hsXb— yui*** (@yutrip_aqua) December 14, 2023
四天王寺くればすぐそばの堀越さんへ
一生に一度願いを叶えてもらえるとか(信じるか信じないかはあなた次第)
明日が月次祭だそうです
提灯の準備されてました#堀越神社#大阪市 pic.twitter.com/2KdjahoVK3— アリエスムウ@MZDAO (@muh417) December 16, 2023
ココだけの話。大阪最強のパワースポット『堀越神社』がすごすぎる。『一生に一度の願いを叶えてくれる』といわれる” ひと夢祈祷 “が話題に。境内のお社には「勝負の神様」、「起死回生の神様」も鎮座し、人生を変えたい人の背中を押してくれる。さらにこの神社には” めずらしいご利益 “があって『… pic.twitter.com/6bMfojezsq
— ねこ| しあわせを招く (@shironeko_7para) November 18, 2023
堀越神社のアクセス方法と営業時間
アクセス方法
天王寺駅、近鉄あべの駅から北へ徒歩約10~15分
地下街「あべちか」出口6番または7番から出ると便利です
参拝時間
7:00~17:00
堀越神社はその由緒ある歴史と聖徳太子の関連性、
都市部にある便利な立地により、多くの参拝者に訪れられています。
良席祈願にオススメの神社③大阪天満宮
学問成就祈願で知られる神社ですが、チケット当選や良席祈願にも訪れる人がいます。
大阪天満宮は大阪市北区天神橋に位置する重要な神社で、以下の特徴があります。
大阪天満宮の信仰対象
大阪天満宮は学問と芸能の神様、菅原道真公を祀っています。
元々は雷神信仰に基づく神社で、天神信仰の一環として発展しました。
道真公と牛の関連も重要な信仰の要素です。
大阪天満宮の歴史
- 奈良時代の創建:大阪天満宮の起源は奈良時代にさかのぼります。孝徳天皇が難波長柄豊崎宮を建設した際、都の西北を守る神として「大将軍社」という神社がこの地に創建されました。
- 菅原道真との関連:延喜3年(903年)に菅原道真が没した後、天神信仰が広まりました。天暦3年(949年)には、道真ゆかりの大将軍社の前に7本の松が生え、霊光を放つという奇跡が伝わり、天満宮が創建されました。
- 社殿の再建:社殿は何度か焼失しましたが、現在の社殿と正門は弘化2年(1845年)に再建されました。
大阪天満宮の特徴
大阪天満宮の特徴地元の市民からは「天満の天神さん」と親しみを込めて呼ばれています。
大阪天満宮に行った方の声
ひさびさ大阪天満宮行ったら、アトラクショ……いやいや、願い玉なる頒布物が増えてた。星合の池に浮かぶ5色の梅(を模した受け皿)のいずれかに投げ入れられると、そこの願いが叶うみたい。500円で3玉。
まつは誰かの玉を弾き出して(すまなんだ)青へ着弾。芸能・芸術・武術のご利益。
……武術? pic.twitter.com/tmViaV7Abm
— まつ (@ohizamoto) June 7, 2023
昨日の大阪天満宮がご利益ありすぎた件
— Pan (@khooo74) September 23, 2023
そいや3/31仕事ついでに大阪天満宮で当選祈願してきたらさっそくご利益あったなぁ…ありがとうございます🙏
サイン会とハイタとアンコンもよろしくお願い致します🙏✨←欲張りすぎ pic.twitter.com/dS1NihN7Hv— naho🐇 (@naho20181024) April 2, 2023
大阪天満宮のアクセスと営業時間
アクセス方法
大地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」、JR東西線「大阪天満宮駅」から徒歩で行くことができます
営業時間
9:00~17:00
大阪天満宮はアクセスがいい場所にあり、
学問と芸能の神様の菅原道真公を祀っている為全国から大勢の参拝者が訪れています。
まとめ
今回は、推し活で大阪でオススメの良席祈願神社3社を紹介しました。
良席祈願に特化した神社は、コンサートやイベントのチケット当選や良席を願うファンにとって重要なスポットです。
これらの神社は、願い事を叶える力があると信じられ多くの人々が訪れます。
特に、今回ご紹介した神社はチケット当選や良席祈願で人気があります。
訪れる際は神社の歴史や文化を尊重し、心を込めて参拝することが大切です。
みなさまに良席のご縁が訪れますように。