knowledge PR

初期ミッキー著作権切れでゾンビ化する?ホラー化はできるのか?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ミッキーマウスがゾンビ化・ホラー化がどういうことかというと、

2024年1月1日からミッキーマウスのデザインが誰でも使用できるようになるのです。

ミッキーマウスが1928年に公開されてから95年が経過するため、ミッキーマウスの著作権は2023年末に切れる予定です。
米国の著作権法により、著作権保護期間が切れると自由に自分の作品に取り入れることができます。
ミッキーマウスの初期作品がパブリックドメインになるため、誰でも自由に使用できるようになります。

下記で詳しく説明していきますね。

ミッキーマウスがパブリックドメインに

パブリックドメインとは、著作権その他の知的財産権が存在しない、または消滅した状態のことを指します。
これにより、その知的創作物(例えば文学作品、音楽、美術作品など)は誰でも自由に利用できる状態になります。
著作権が切れた作品はパブリックドメインに属し、公共の財産となりだれでも制限なく使用することが可能です。著作権の保護期間が経過したり、著作権者が権利を放棄した場合に発生します。

今回のミッキーマウスのデザインがこれに当たります。

ミッキーマウスのデザインが自由に!

2024年1月1日から、ミッキーマウスのオリジナル版の著作権が切れてパブリックドメインになるため、映画やテレビなどで自由に使用できるようになります。
ミッキーマウスが1928年に登場してからの著作権保護期間が終了する為ですが、これはミッキーマウスの初期のデザインに限られ、ディズニーが後に作成したデザインには適用されません。
新しいバージョンのミッキーマウスは依然として著作権で保護されたままということです。

ミッキーマウスがホラー化?

プーさんのホラー化

プーさんがパブリックドメインに入ったのは、2022年の初めです。具体的には、A.A.ミルンによって1926年に発表された「くまのプーさん」の著作権が、2021年をもって期限切れとなりました。

これにより、プーさんのキャラクターと原作の物語は、著作権の保護を受けなくなり、誰でも自由に使用できるようになりました。

「プーさんのホラー化」とは、プー あくまのくまさん「Winnie the Pooh: Blood and Honey」という映画のことです。

この映画は、有名なディズニーキャラクターであるプーさんとピグレットを、子供向けの愛らしいキャラクターから残忍なホラーキャラクターに変貌させた作品です。

この映画は、プーさんの著作権がパブリックドメインに入ったことを受けて製作されました。映画では、プーさんとピグレットがクリストファー・ロビンから見捨てられたと感じ、復讐に燃える殺人者として描かれています。

プーさんのイメージを大きく変えるものであり、多くの人々に衝撃を与えました。

ミッキーマウスホラー化は?

プーさんのパブリックドメイン化に続き、ミッキーマウスの最初の登場作品である「蒸気船ウィリー」(1928年公開)は、2024年に著作権の保護期間が終了し、パブリックドメインに入る予定です。

プーさんのホラー化が実現されたことを考えると、ミッキーマウスも理論上はホラー化される可能性があります。しかし、プーさんと比べるとブランドイメージが高く、法的なガードをされる可能性があるというのです。

法的な課題

ディズニーはそのブランドとキャラクターを保護するために法的措置を講じる可能性が高いです。ミッキーマウスを使用する際には、著作権侵害にならないように注意深く進める必要があります。

世間の反応

ミッキーマウスは世界的に有名なシンボルであり、そのイメージを変えることは大きな反響を呼ぶ可能性があります。ホラー化などの大きな変更は、公衆の反応や批評を考慮する必要があります。

まとめ

この記事では、ミッキーマウスの初期作品がパブリックドメインに入ること、ディズニーの著作権保護の範囲、およびミッキーマウスをホラー化することの法的および文化的な課題について詳しくまとめました。

結論としてミッキーマウスのホラー化は理論的には可能ですが、実現には多くの障壁があり、ディズニーの強力なブランドイメージを考慮する必要性と文化的な障壁がでてきます。

有名キャラクターのゾンビ化というと話題を集め、求める声も一定数あるでしょうが、ディズニーの強力なブランドイメージと法的な保護により、このようなプロジェクトは難しいかもしれませんね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

ABOUT ME
yupi
関西在住のyupiと申します。日常のちょっと気になるコトだったり、トレンドまで幅広く発信しております。