life style PR

バクが夢を食べるといわれる理由は?食べてもらう方法や絵本を紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は「バクが夢を食べるといわれる理由は?食べてもらう方法や絵本」についてご紹介します。

悪夢を見た時に、頼りになるのが”夢を食べてくれる”と言われる、バクです。

この記事で分かること
  • バクが夢を食べるといわれる理由
  • バクに夢を食べてもらう方法
  • バクが夢を食べる絵本

バクが夢を食べることについて、理由や方法、絵本を知りたいと思っている方は、是非チェックしてくださいね♪

 

バクが夢を食べるといわれる理由は?

バクが夢を食べるといわれる理由は?について、

  • 中国の魔除け
  • 動物のバク

が由来とされています!

 

中国の魔除け

バクが夢を食べる理由は、中国の魔除けが由来とされています!

夢を食べると言われる”獏(バク)”は、吉夢を運んでくれる魔除けの動物として、中国で誕生しました。

中国では、眠りを守る魔除けとして誕生しましたが、日本に伝わってきた際に、夢・悪夢を食べてくれる動物として広まりました!

日本の獏(バク)

獏(バク)は、誕生した中国では言われていなかった、”夢を食べてくれる”動物として、日本に広まり定着しました。なぜ、日本で”夢を食べてくれる”動物になったかは、明確にされていませんが、徐々に広まっていったようです。

最初に日本に伝えられた際には、襖・屏風といった寝室の家具に、虎や唐獅子などと並んで、魔除けの動物として描かれました。

特にお正月に、守り神として船に乗った絵に獏が描かれたり、枕の下に敷かれました。そのうち、お正月に限らず、日々の夜の守り神となり、やがて悪夢を食べてくれる動物になったようです。

 

動物のバク

夢を食べてくれる獏(バク)は、実在の動物のバクとは、全く違う生き物です!

ただ動物のバクは、タイ語で”まぜ物”の意味を持つほど見た目が奇妙な生物で、夢を食べる伝説の生き物”獏(バク)”のモデルになった可能性もあります。

中国で獏(バク)が誕生した際に、実在の動物バクが生存していたか明確にわかりませんが、不思議な見た目を参考にしたかもしれないです。

夢を食べるバク

夢を食べるバクは、中国で次のような見た目で広まりました。体形はクマ・鼻はゾウ・目はサイ・尾はウシ・足はトラに似た空想の動物。
バクの毛皮が邪気をはらってくれたり、枕の絵として描くと魔除けになると信じられていました。

中国の陶器の枕には、トラやゾウ、クマ、ウマといった動物も描かれていました。アヒルやおしどりといった鳥や、牡丹や竹といった植物など、獏以外にも、悪夢を退けてくれると信じられていたものは多くあったようです。

実在の動物”獏(バク)”

実在の動物の獏(バク)は、次のような見た目です。鼻は、ゾウに似ているけどゾウより短くて、体型はサイに似ています。前足は4本指だけど、後ろ足は3本指。体表は、短い毛に覆われているけれど、生え方がまばら。
また、見た目だけでなく、中も不思議な作りで、胃腸は馬に似ていて、肺は牛に似ています。夢を食べてくれるバクに似て、色々な動物を組み合わせた面白い動物です。

上野動物園では、実在の動物”マレーバク”に会えるので、夢を食べるバクを想像しながら見にいくと楽しそうです♪

 

バクに夢を食べてもらう方法

バクに夢を食べてもらう方法について、

  • 悪夢を見てしまった後
  • 眠りにつく前

の場合をお伝えします!

悪夢から自分を守ってくれる大事なおまじないになります。

 

悪夢を見てしまった後

悪夢を見て嫌な思いをしてしまった後、もう同じ夢を見たくない時は、「この夢、バクにあげます」と唱えます

そうすると、同じ悪夢を見なくなると言われています。

悪夢を見てしまって、同じ悪夢を見てしまいたくない場合の、バクに悪夢を食べてもらう方法です♪

 

眠りにつく前

バクは、悪夢を見てしまった時に悪夢を食べてくれますが、眠りにつく前のおまじないもあります!

  1. 「バク、バク、バク」と3回唱える方法
  2. 枕の下に、バクの写真や絵を敷くこと

どちらかの方法を寝る前に行うことで、悪夢を見ないとも言われています。

悪夢を見たくない時や、どうしても良い睡眠を取りたい時は、事前に対策することもできます♪

悪夢が怖くて、眠りにつけない子供たちに教えてあげると、安心して眠ってもらえそうですね!

 

バクが夢を食べる絵本

バクが夢を食べる絵本について、

  • 「だれもしらないバクさんの夜」
  • 「だれもしらないバクさん ぶーちゃんのもやもや」
  • 「バクが見た夢」
  • 「ドクターバク」
  • 「バクの夢」

の5つをご紹介します!

バクが悪夢を食べてくれるお話からバクの冒険のお話など、子供から大人まで楽しめる絵本です♪

 

「だれもしらないバクさんの夜」

バクが夢を食べる絵本の1つ目は、「だれもしらないバクさんの夜」です!

だれにも知られることなく、怖い夢を見ただれかを食べに行くバクのお話です。

あらすじは、こちらをご覧ください!

バクさんはみんなが寝静まった頃に起きてきます。だから誰もバクさんを知りません。バクさんの仕事はこわいゆめを食べこと。バクさんはどんなこわいゆめでも食べちゃうことができるのです。今日も”こわいゆめほうちき”がこわいゆめを見ているひとを知らせてくれます。
こわいゆめを食べ終えた帰り道、バクさんが出会ったのは、さびしいゆめ。こわいゆめしか食べたことがないバクさんは困ってしまいます。さびしいゆめをどうするのでしょうか・・・。

 

著者 まつざわ ありさ
出版社 絵本塾出版
発行年 2012年発行

※令和6年7月時点

怖い夢しか知らないバクが、寂しい夢にもどうにかしようと奮闘するバクを応援したくなります♪

 

「だれもしらないバクさん ぶーちゃんのもやもや」

バクが夢を食べる絵本の2つ目は、「だれもしらないバクさん ぶーさんのもやもや」です!

「だれもしらないバクさん」のシリーズ2作目で、夢を見ている豚のぶーさんと出会うお話です。

あらすじは、こちらをご覧ください!

バクさんはみんなが寝静まった頃に起きてきます。だから誰もバクさんを知りません。バクさんはどんなこわいゆめでも食べちゃうことができるのです。こわいゆめを食べた帰り道、一軒の家からふしぎな音が聴こえてきます。そこにはママに怒っているゆめを見ているぶーちゃんがいました。バクさんは早速ゆめの中にはいってリュックの中から色々な物を取り出してぶーちゃんを落ち着かせますが、ぶーちゃんの怒りはおさまりません。いつのまにかゆめからもどったバクさんは…

 

著者 まつざわ ありさ
出版社 絵本塾出版
発行年 2014年発行

※令和6年7月時点

優しいバクのシリーズ2作目も癒され、悪夢も忘れそうです♪

 

「バクがみた夢」

バクが夢を食べる絵本の3つ目は、「バクがみた夢」です!

普段人の夢を食べているバクが、バク自身が夢を見て冒険するお話です。

あらすじは、こちらをご覧ください!

ひとりぼっちのバクは人間たちの夢をたべてくらしていました。ある夜、教会の屋根の上で居眠りをしたバクは海の夢をみていました。バクは深い深い海の底にいました。そこで、バクが出会ったのは……。夢をたべて生きているバクがみた夢とはどんな夢だったのでしょうか。お母さんに出会う冒険を描いた絵本。ふぁーふぁさんが贈るファンタジックな物語。

 

著者 ふぁーふぁ
出版社 文芸社
発行年 2021年発行

※令和6年7月時点

電子書籍も発売されているので、気軽に読んで楽しむことができそうです♪

 

「ドクターバク」

バクが夢を食べる絵本の4つ目は、「ドクターバク」です!

悪夢を”クラヤ実”に例えて、お医者さんになったバクが街を救うお話です。

あらすじは、こちらをご覧ください!

ドクターバクは、こころにできたクラヤ実を食べることができる不思議なおいしゃさん。どんなに苦しいことがあって落ちこんでいてもドクターバクにかかればたちまち元気になります。だからびょういんは街のどうぶつたちでいつだっておおにぎわい。しかし、しばらくして街に異変が起こるのでした。クラヤ実の数がますます増えていき、それにほんのささいなことでも街のみんなはドクターバクを頼るようになってしまったのです。一体、街のみんなに何が起こってしまったのでしょうか?そして、ドクターバクは、街のみんなを救うことができるのでしょうか?

 

著者 ゴキンジョ
出版社 サンマーク出版
発行年 2022年発行

※令和6年7月時点

発売時点で、Amazonの絵本・児童書ランキング1位になった人気の絵本です♪

 

「バクの夢」

バクが夢を食べる絵本の5つ目は、「バクの夢」です!

少女との出会いから、楽しい夢から悪夢を食べるようになったバクのお話です。

あらすじは、こちらをご覧ください!

みんなの楽しい夢ばかりを食べるからみんなから嫌われているバク。ある日少女の悪夢を食べたら『ありがとう』と初めてバクは言ってもらえた。それ以来みんなの怖い夢や悲しい夢ばかりを食べるようになったのだけど、、、くまのマクシリーズのスピンオフ、バクの夢の物語。

 

著者 わたなべ ゆう
出版社 (自費出版)
発行年 2020年発行

※令和6年7月時点

絵本の主題歌や、ページごとに音楽もついている、物語と音楽を一緒に楽しめる絵本です♪

本屋さんでもオススメされていて、寝る前の読み聞かせにぴったりですね!

 

まとめ

以上、「バクが夢を食べるといわれる理由は?食べてもらう方法や絵本を紹介」についてご紹介しました。

要点まとめ
  • バクが夢を食べるといわれる理由は、中国の魔除けと動物のバク
  • バクに夢を食べてもらう方法は、悪夢を見た後と眠りにつく前の2パターン
  • バクが夢を食べる絵本は、「だれもしらないバクさんの夜」など5冊をご紹介

中国の魔除けの動物として日本に伝えられた獏(バク)は、夢を食べてくれるようになりました。

悪夢から守ってくれる言葉「バク、バク、バク」や、悪夢を見てしまった後に唱える「この夢、バクにあげます」は、安心できるおまじないです!

多くの絵本の題材としても取り上げられているので、子供の寝る前の読み聞かせにも良さそうです♪

ABOUT ME
yupi
関西在住のyupiと申します。日常のちょっと気になるコトだったり、トレンドまで幅広く発信しております。